083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

tel:083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

tel:083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

後継者・幹部育成

後継者・幹部育成

どうせ「ぐちゃぐちゃ」になるなら、いっそ突き抜けてみよう

島田 直行 弁護士:島田 直行 投稿日:2020.11.16

バタバタしていて久しぶりの投稿になってしまった。「投稿しなければ」と考えるほどに筆が重くなるのは、人間の性ではなかろうか。きっとそうだと自分をいたわるしかない。言い訳はこのくらいにして本題に入ろう。

とある人から「話がぐちゃぐちゃしはじめて、もう泣きそうで」という相談を受けた。内容は守秘義務の関係でもちろん言えないが、よくある強烈なキャラの人がゴリ押してきて周囲が疲弊しているというものだ。どこの集団でも「そういう人」はいるものだ。正しいアドバイスは、「性格の改善を期待しても無理。あきらめてフェードアウトしたほうがいい」というものではないだろうか。少なくとも僕はそうやってアドバイスするだろう。性格や意識なんてものは周囲から指摘されて素直に変わるようなものではない。むしろ「なんて余計なことを」と批判のターゲットにもされてしまうだろう。

でも「フェードアウトするべし」だけではアドバイスになっていないからもう少し考えよう。まじめな人ほど「ぐちゃぐちゃした」というカオスな状況に耐えることができない。あらゆるものが「きちんと」していないとたぶん性格的にストレスになってしまうのだろう。でも人間関係なんてたいていカオスだ。笑 論理性とか整合性とか関係なく「好き」「嫌い」という枠群で成立しているのが人間関係。整然とした人間関係を望むかもしれないが、そんな世界はおそらくない。あれば不自然な関係だ。

まじめな人は、ぐちゃぐちゃな状況を何とか改善としようとして心をすり減らしてしまう。クレーマー対応にしてもそうだ。「何を言っているのかわからない」場合でさえ相手のことを理解しようとする。それは人間としては立派ではあるが自分自身をボロボロにしてしまうかもしれない。たいてい物事をぐちゃぐちゃにするクラッシャーは、そもそも「きちんとした」状態に戻していきたいとすら考えていない。状況がどうであれ自分の要求さえ実現すればどうでもいい。あとは他の人がグラウンドを整備しておけばいいという感じだろう。こういう相手に対して話を整理しようとしてもなかなかできるものではない。

そういうときには「話をまとめる」というのをあえて放棄するのも一手だ。無理に整理しようとすると相手の要求をうのみにせざるを得ないこともある。相手もそれを狙っている場合もあるわけで。そもそもなんでもかんでもうまくいくということはない。クレーマーに対して一番聞く言葉は、「それは無理」に尽きる。もうこれ以上ないくらいにクリアな拒否。これがいい。拒否するのってたいていは恐怖なわけ。「拒否したらまずいことにならない」「大声で脅迫されないか」など考え始めたら胃痛がしてなにもできない。相手の顔色うかがってなんとかコトナカレになるようにあいまいな言葉で話をまとめようとする。でもまとまらないわけだ。こういうときこそ突き抜けて「えーい、無理だ」と言い放ってしまう姿勢も大事だ。弁護士としても、そのほうが方針決まって楽。中途半端に「うまくやってください」とか言われてもどうしようもない。それができたらだれも苦労しないとしか回答ができない。

迷いがあるときこそ突き抜けてしまう。中途半端なことだけは避けるべき。

BLOG一覧へ戻る

CONTACT

お困りごとは、島田法律事務所で
解決しませんか?

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
オンライン相談をZoomでも対応しています。

083-250-7881
[9:00〜17:30(土日祝日除く)]