.jpg)
カスハラ対策の書籍がオーディオブック化されます
投稿日:2025.04.17
このたび『社長、クレーマーから「誠意を見せろ」と電話がきています』がオーディブル版として配信されることとなりました。本書では、会社や医療機関の現場で直面するカスタマーハラスメント(カスハラ)への対応策を、法的視点だけでなく、実務経験に基づいて解説しています。
4月から東京都では、全国初となる「カスタマーハラスメント防止条例」が施行されました。この条例は、顧客などからの著しい迷惑行為を禁止し、事業者に対して防止策の実施を求めるものです。具体的には、暴言や過度な要求、SNSでの中傷などがカスハラに該当し、これらの行為から従業員を守るための体制整備が事業者の責務とされています。また東京都は、カスハラ防止に取り組む中小企業に対して奨励金を支給する制度も導入しています。
本書では、実際の現場でどのようにカスハラに対応すべきかを具体的に解説。経営者や管理職の方々が、従業員を守り、健全な職場環境を維持するための一助となる1冊です。
オーディブル版は、amazonより5月14日に配信予定です。移動中や隙間時間にも耳で学べるため、忙しい経営者や管理職の方々にもお勧めです。
amazonでのご予約はこちらから。
単行本と電子書籍版も好評発売中です。おかげさまでAmazonカテゴリーランキングで1位(経営診断)を獲得。ご好評につき台湾版も出版されました。

CONTACT
お困りごとは、島田法律事務所で
解決しませんか?
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
オンライン相談をZoomでも対応しています。
083-250-7881
[9:00〜17:30(土日祝日除く)]