083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

tel:083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

tel:083-250-7881[9:00〜17:30(土日祝日除く)]

セミナー

大分県社会保険労務士会中津支部様でのセミナー

投稿日:2022.12.23

まさかの大雪

2022年最後の仕事は大分県社会保険労務士会中津支部様主催のセミナーでした。まさかのクリスマス大寒波ということで“本当に到着できるのか”という周囲の不安もありましたが無事に担当させていただくことができました。九州では滅多にないような大雪の日に参加していただき感謝しかありません。

本題となるのはいわゆる“問題社員への対応方法”というものです。問題社員といってもタイプはさまざまです。しかも“問題”といってもあくまで経営者からの視点という場合も珍しくありません。現実的に問題を解決するには、「問題行為があるのか」「問題行為があるとして改善のための指導をしているのか」を抑えていく必要があります。

僕のセミナーは、徹底的な“現場主義”です。空理空論ではなく「では実際はどうするべきか」について経験をベースに語るようにしています。それは知識は経験をともなってこそ使える智慧になると考えているからです。そのなかでとくにお伝えしたいのが「悩み」というものです。現実の問題は教科書にあるように理路整然としたものではありません。むしろ非論理的で不条理なものです。そのときに「どうすればいいのか」と悩む瞬間がでてきます。その悩みこそ士業がうみだす価値であり逃げてはいけないところです。

名前を聞き忘れてしまいましたが寒い夜に渋みのある味わいでした

今回のセミナーで時間をかけてお伝えしたのが退職勧奨のアプローチの仕方です。退職勧奨の進め方は、「なんとなく」というのがもっとも危険です。社員の生活にも大きな影響を与えるからこそ怨恨のないように話を進めるための技術を要します。

もうひとつ強調したのが採用。いつもお伝えしていることですがいくら人材教育をしても採用のミスマッチを修復することは至難の業ですし労使双方にとって苦しい結末になります。ですから社労士の先生にはもっと採用を科学的に展開してもらいたいと考えています。

参加者のみなさんありがとうございました!

一覧へ戻る

CONTACT

お困りごとは、島田法律事務所で
解決しませんか?

お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。
オンライン相談をZoomでも対応しています。

083-250-7881
[9:00〜17:30(土日祝日除く)]